
ご依頼の流れ
Flow
椅子・ソファーの色あせ・傷・傷みなどで張替え・修理をお考えの方、他店で断られた修理でもおまかせください。大野椅子製作所では確かな技術でお客様のご要望に丁寧にお応えいたします。
ご依頼から納品までの流れをご確認ください。
01
お問い合わせ
まずはお電話・メールにてお問い合わせください。
担当者が修理内容などをお伺いいたしますので、詳細をお聞かせください。お見積りフォームでもお見積りなどが可能です。
横浜市内・鎌倉方面の方なら、お見積り・搬入ともに無料です。
お見積りフォームでお送りいただける添付ファイルは、1000KBまでとなっております。
それ以上のサイズはこちらへお願いいたします。
営業時間
08:30~21:00
※土曜・祝日は18:00まで営業
【日曜定休】

【メール】
02
お見積り
打ち合わせの日時を決め、担当者が直接お伺いして実際の品物の状態などを確認し、お見積りを行います。
その際、お客様のご要望を細かくお伺いします。張り替える 生地はお客様と相談してから発注いたします。生地(布、レザー)などのサンプルもお持ちいたします。生地は、輸入品も含めて200種類ほどあり、価格は1メートル3000円~3万円ぐらいと幅広くお選びいただけます。
生地は、偶数分取れますので、一脚よりは二脚、四脚、六脚というようにまとめてご注文いただけると、お安く張り替えることが出来ます。
ご不明な点など、お気軽にご相談下さい。

03
椅子・ソファーのお預かり
お見積りにご納得いただきましたら、生地を発注いたします。
生地が届き次第、品物の引き取りの日程を決め、当社にてお預かりさせていただきます。
※遠方のお客様の場合は、別途運搬費をいただく場合がございます。

04
張替え・修理作業
張替え・修理作業を行います。経験豊富なベテランの職人が確かな技術で修理・張り替えを行います。
大体応接ソファーは10日間前後、食堂イスは1日で修理作業が完了いたします。
※ご予約順に作業に取り掛かりますので、お時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。

05
椅子・ソファーの納品
作業が完了しましたら当社からお客様にご連絡を差し上げます。品物の納品日を決定し、当社の運搬車にてお運びいたします。
※遠方のお客様の場合は、別途運搬費をいただく場合がございます。

06
お支払い
品物をお客様にご確認いただき、問題がなければ料金をお支払いいただきます。
現金又は、お振込みになります。